2015/02/17~2015/02/28 in Cambodia 夏とは違って、10人という少人数規模でしたが仲良くワイワイしつつ、カンボジアの子達との触れ合いを通じて絆を深めることができました! ★Day1-Day3 プノンペンにて、Act of Unity (AOU) という団体と合同で現地の人達に「手洗いの重要性と方法」を伝えてきました。また、講習会だけでなく、プノンペン郊外にて、衛生状態や健康状態に関するヒアリングも行いました。講習会前日の広報活動が良かったのか、たくさんの人に来ていただきました。 ★Day4-Day6 5日目はバッタンバンからポーサット州に移動し、ホテルに宿泊しました。次の日からは、学生国際協力団体 CREDO さんと共に CREDO SCHOOL にて運動会を開催し、「身体を動かすことの重要性」、そして「運動をすることで生活習慣を改善できる」ということを伝えてきました。また、清掃活動を通して、衛生環境に対する意識向上を促しました。カンボジアの子供達も派遣者も共に、運動会を目一杯楽しんでいて、大成功でした。 ★Day7-Day9Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
